今日はファミコン「桃太郎伝説」ですごい裏技があるらしいから試してみる事にするわ
へぇ~、スゴイ裏技ね・・・
一体どんな裏技なのかしら?
一体どんな裏技なのかしら?
おっと、裏技を紹介する前に簡単にゲームの紹介をさせて下さい
「桃太郎伝説」は1987年10月26日にハドソンより発売されたファミコン用ソフトです
ジャンルはオーソドックスなRPGで、鬼ヶ島にいる閻魔大王を倒しに行くストーリーになっています
またパーティーも基本的には桃太郎1人で、たまに犬、猿、キジが助けてくれるといった感じで、初期のRPGらしくシンプルになっています
「桃太郎伝説」は1987年10月26日にハドソンより発売されたファミコン用ソフトです
ジャンルはオーソドックスなRPGで、鬼ヶ島にいる閻魔大王を倒しに行くストーリーになっています
またパーティーも基本的には桃太郎1人で、たまに犬、猿、キジが助けてくれるといった感じで、初期のRPGらしくシンプルになっています
ドラクエ1が1986年5月27日発売だからホントに最初期のRPGね~
1人パーティーなのは時期的に仕方ないわね
1人パーティーなのは時期的に仕方ないわね
さらに付け加えますと、桃太郎伝説はハドソン「マル超シリーズ」の第3弾のソフトになります
第1弾はこの回で紹介した「ボンバーキング」です
第1弾はこの回で紹介した「ボンバーキング」です
ボ、ボンバーキング!?
何か嫌な予感がしないでもないけど・・・?
何か嫌な予感がしないでもないけど・・・?
あ、多分ゲー子先輩が心配されているような事はないと思いますよ
明らかにゲームの調整をミスったボンバーキングに対して桃太郎伝説はそういった大きな調整ミスはないと思われます
普通にプレイしていけばクリアできる難易度ですよ
明らかにゲームの調整をミスったボンバーキングに対して桃太郎伝説はそういった大きな調整ミスはないと思われます
普通にプレイしていけばクリアできる難易度ですよ
「ふ」一文字なんだ!
ずいぶん簡単なパスワードなんだね・・・
ずいぶん簡単なパスワードなんだね・・・
すごいっちゃあすごいかもしれないけど・・・
結構ありがちな裏技じゃない?
結構ありがちな裏技じゃない?
いやまあ、そんな事言われても・・・
初期のRPGだししょうがないじゃない
初期のRPGだししょうがないじゃない
・・・管理人さん、このままラスボスを倒しに行って下さい
ラ、ラスボス!?
たしかに強いデータなんだろうけど、私ストーリーとか分かってないからどこ行ったらいいか分からないんですけど!
たしかに強いデータなんだろうけど、私ストーリーとか分かってないからどこ行ったらいいか分からないんですけど!
まずはラスボスに行く準備を整えます
ひえんの術で「たけとりの村」に行き、家の裏をしらべてゆうきのけんを手に入れて下さい
ひえんの術で「たけとりの村」に行き、家の裏をしらべてゆうきのけんを手に入れて下さい
おおっ、これでラストまで行けるようになったっぽいけど・・・
ホントにラスボス倒しに行っちゃうの!?
ホントにラスボス倒しに行っちゃうの!?
はい、もちろんです
ラストダンジョンは敵も出現せず最後まで進めるので安心して進んで下さい
ラストダンジョンは敵も出現せず最後まで進めるので安心して進んで下さい
そのたくさんの鬼を倒せばラストの閻魔大王との決戦なんじゃない?
最強データなんだし、がんばって倒しなさいよ
最強データなんだし、がんばって倒しなさいよ
管理人さん、最強データなのに何やってるんですか!!
先手とれるんですし、体が減ったら完全回復の「まんきんたん」をきちんと使って下さい
あとは閻魔大王さんの凍らせる攻撃には要注意ですね
1ターン無防備になるので、それを見越した回復が必要です
先手とれるんですし、体が減ったら完全回復の「まんきんたん」をきちんと使って下さい
あとは閻魔大王さんの凍らせる攻撃には要注意ですね
1ターン無防備になるので、それを見越した回復が必要です
そういうの最初に言って欲しいんですけど!
あとは何か注意点あるの?
先に言っておいてよね
あとは何か注意点あるの?
先に言っておいてよね
5000両って高額な上に2つのつづらの内から1個を選ぶって形だから必ず手に入るわけではないから注意ね・・・
はい、閻魔大王さんはたいりょくが減ってピンチになるとこうがしゃのたまで回復をしてきます
こうなったら、ろっかくの術を使って下さい
技はかなり使用しますが、なんとかいしんのいちげきを放てます!
技が足りない場合はうちでのこづちを使ってでも技を回復させる事をオススメします
何とかこれで畳み掛けて下さい!!
こうなったら、ろっかくの術を使って下さい

技が足りない場合はうちでのこづちを使ってでも技を回復させる事をオススメします
何とかこれで畳み掛けて下さい!!
とりあえず、エンディングを一通り見て下さい
見終わったらリセットして、再度パスワード「ふ」を使ってはじめてみて下さい
見終わったらリセットして、再度パスワード「ふ」を使ってはじめてみて下さい
はい、これでどうでしょうか?
これでどうでしょうか?って・・・
別にこれといって変わったように見えないけど
別にこれといって変わったように見えないけど
ホントにそうですか?
色々歩き回ってみて下さいよ
色々歩き回ってみて下さいよ
すり抜けられるのは村の中だけではありません
外に出てマップを歩き回って下さい

海や山をすり抜ける事まで出来てしまいます!!
外に出てマップを歩き回って下さい

海や山をすり抜ける事まで出来てしまいます!!
ラスボス撃破後とはいえ、思い切ったお遊び要素ね・・・
初期のRPGなのにスゴイわ
初期のRPGなのにスゴイわ
ブログをご覧の皆さんもぜひこのすり抜けをご試し下さい
新鮮な気持ちで遊べると思いますよ
新鮮な気持ちで遊べると思いますよ
もし記事が良かったらブログランキングや下のはてブ等のクリックをぜひお願いします!