か、管理人さん!
「モンスターハンターワールド」ついにエンディングまで行ったってホント!?
「モンスターハンターワールド」ついにエンディングまで行ったってホント!?
ええ、ホントだけど・・・
そんなに驚かなくても良くない!?
そんなに驚かなくても良くない!?
まあ、驚く事はないわね
マルチプレイで4人がかりでかかれば管理人が1人ぐらいダメでも何とかなるだろうし
マルチプレイで4人がかりでかかれば管理人が1人ぐらいダメでも何とかなるだろうし
いえ、一応1人でクリアしてきたわ・・・
初見だったけど何とかなっちゃったわね
初見だったけど何とかなっちゃったわね
さすがぷろのもんはんぶろぐだ
みごとにほかく作戦を成功させたんだね
私もアドバイスをしてきた甲斐があったよ
みごとにほかく作戦を成功させたんだね
私もアドバイスをしてきた甲斐があったよ
ソウシ・レイさんのアドバイスって役に立った事あったかしら!?
古龍とか関係なしに基本捕獲しか言ってないわよね
古龍とか関係なしに基本捕獲しか言ってないわよね
そもそもラストクエスト「収束の地」に出てくるモンスター、ゼノ・ジーヴァさんも古龍です
罠は効かないですし、捕獲は出来ません!
罠は効かないですし、捕獲は出来ません!
この「収束の地」の任務クエスト選択画面では主なモンスターなしって書いてあるけど、途中からゼノ・ジーヴァが出てくるから要注意よ
そうなのよ
最初主なモンスターなしって書いてあるのに報酬金が19800も貰えるから軽い気持ちで行ってみたんだけど、謎の大型モンスターが出てきて驚いたわ
最初主なモンスターなしって書いてあるのに報酬金が19800も貰えるから軽い気持ちで行ってみたんだけど、謎の大型モンスターが出てきて驚いたわ
常識的に考えてみたまえ
そんな危険もなしに19800ものほうしゅうきんがもらえるわけがなかろう・・・
そこはある程度覚悟して行くべきだったな
あと余談になるがほうしゅうきんのつけ方は良くないな・・・
19800という値段は物を売る時に安くみせるような値段のつけ方だ(要するに2万円切りますみたいな感じ)
今回はほうしゅうきんでより高いように見せなくてはいけないお金なのだから、思い切って20000にするか予算がなければ15000でも良かったんじゃないかな
そんな危険もなしに19800ものほうしゅうきんがもらえるわけがなかろう・・・
そこはある程度覚悟して行くべきだったな
あと余談になるがほうしゅうきんのつけ方は良くないな・・・
19800という値段は物を売る時に安くみせるような値段のつけ方だ(要するに2万円切りますみたいな感じ)
今回はほうしゅうきんでより高いように見せなくてはいけないお金なのだから、思い切って20000にするか予算がなければ15000でも良かったんじゃないかな
やっぱり、偉い人なのか妙な所に詳しいわね・・・
モンハン絡みの事でもそんな感じで良い事言ってくれないかしらね・・・
モンハン絡みの事でもそんな感じで良い事言ってくれないかしらね・・・
ゼノ・シーヴァはこんな感じのモンスターよ
生まれたばかりのモンスターだけど、危険なモンスターなので注意してちょうだいね
生まれたばかりのモンスターだけど、危険なモンスターなので注意してちょうだいね
あと注意といえば・・・
こんな事言うけど、大団長は戻って加勢とかしないので注意して下さいね
こんな事言うけど、大団長は戻って加勢とかしないので注意して下さいね
しょ、しょうがないよ!
竜人族のハンターさんが倒れちゃったんだから
勘弁してあげてよ
竜人族のハンターさんが倒れちゃったんだから
勘弁してあげてよ
そうだと良いんだけどね・・・
前回紹介した、テオ・テスカトル戦でもソードマスターさんはいかにも来そうなセリフを言って結局来なかった事があったからね
↑こんな事を言いながら、結局ソードマスターは狩りに現れる事はなかった・・・
前回紹介した、テオ・テスカトル戦でもソードマスターさんはいかにも来そうなセリフを言って結局来なかった事があったからね

ま、まあきっと何か都合があったんだよ
そ~どますた~の上司の人って凄くダンディらしいし勘弁してあげてよ
そ~どますた~の上司の人って凄くダンディらしいし勘弁してあげてよ
その辺の話は置いておいて、ゼノ・ジーヴァさんについて見ていきましょう
まず弱点部位が凄く分かりやすいです
青白くなっている、頭、前足、しっぽの先がダメージ入りやすい部分みたいです
まず弱点部位が凄く分かりやすいです
青白くなっている、頭、前足、しっぽの先がダメージ入りやすい部分みたいです
切れ味が悪いと後ろ足は攻撃弾かれちゃったわね
肉質が硬いみたい・・・
安全な場所ではあるんだけどね
肉質が硬いみたい・・・
安全な場所ではあるんだけどね
攻撃方法はオーソドックスな前足のツメ攻撃やのしかかり攻撃やとっしん攻撃が多いですかね
のしかかりはダメージが大きい上に避けても振動で少し動けなくなるので注意です
立ち上がってからの攻撃なので見切る事自体はそこまで難しくはありません
のしかかりはダメージが大きい上に避けても振動で少し動けなくなるので注意です

青白い炎の攻撃を忘れたらダメじゃない
ちょっと距離がある場合に撃ってくる事が多いみたいよ

ちょっと距離がある場合に撃ってくる事が多いみたいよ

まあ比較的攻撃は見切りやすいみたいね
・・・でも後半戦もあるらしいじゃない?
・・・でも後半戦もあるらしいじゃない?
当然攻撃パターンとかも変わってくるんだよね?
青白い炎も最初のような回避しやすい3連弾ではなくなぎ払うタイプの物を撃ってきますね・・・
↑四つんばい状態でもこういうなぎ払いタイプをします
先ほどまで3連弾だったのが単発式になったり等変化をつけて苦しめてきますよ

先ほどまで3連弾だったのが単発式になったり等変化をつけて苦しめてきますよ
空飛びながら青白い炎を吐いてきて、最後に体当たりしてくるなんて攻撃もしてきたわよ
まあこんな感じで足元にいれば当たらなかったけど・・・

持っていくアイテムは戻り玉がオススメですね
長丁場の戦いになりやすいので回復アイテムの補給の為あると便利です
前半、後半ともに1マップなので歩いてキャンプに戻る事はできませんよ
長丁場の戦いになりやすいので回復アイテムの補給の為あると便利です
前半、後半ともに1マップなので歩いてキャンプに戻る事はできませんよ
とまあこんな感じで勝ってしまいました
武器は毒大剣(攻撃力750位のやつ)でオトモは回復をレベル10(MAX)を連れていってます
今作はソロで何とかなるみたいな話を聞いたりしてましたが何とかなってしまいました!
武器は毒大剣(攻撃力750位のやつ)でオトモは回復をレベル10(MAX)を連れていってます

さすがぷろのもんはんぶろぐだね
ぜの●じーば捕獲作戦、成功おめでとう
私も鼻が高いよ
私も引き続きアドバイスは続けていくから、ブログの前の皆もぜひ参考にしていってね
ぜの●じーば捕獲作戦、成功おめでとう
私も鼻が高いよ
私も引き続きアドバイスは続けていくから、ブログの前の皆もぜひ参考にしていってね
ソウシ・レイさん、捕獲作戦じゃないし捕獲できないって言ったのに結局わかってくれてなかったのね・・・
もし記事が良かったらブログランキングや下のはてブ等のクリックをぜひお願いします!